運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1983-02-10 第98回国会 参議院 決算委員会 第4号

説明員坂上剛之君) ここに六十七億と書いてございますのは収入未済額でございます。収入未済額が住宅に係るもの三十三億六千六百二十四万余円、それから施設に係るものが三十四億二百六十九万余円で、それの計が六十七億六千八百九十四万円と相なっております。そして、その未済となっておる割賦金のうちで十二回以上滞納しているものが、先ほど申し上げた五十一億円に当たるということでございます。

坂上剛之

1960-12-20 第37回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

従いまして、保険料収入未済額につきましては、それが理由によってどうしても不納欠損として落とすもの以外につきましては、たとい過年度でございましょうとも、これに対しましては厳重に徴収するように府県に指令いたしております。なお昭和三十四年度、昨年度におきましては、収納成績が、汽船、機帆船、漁船を合計して九〇・四%という収納率でございまして、おいおい成績が上がってきておるようでございます。

中村一政

1959-11-06 第33回国会 衆議院 決算委員会 第2号

昭和三十二年度末における国有財産の現在額は、二兆千四百五十億に及んでいるが、これが管理と処分については、年々会計検査院から批難せられるものがすこぶる多いにもかかわらず、改善の跡なく、三十二年度収入未済額のごとき、前年度の四億余円に対して、七億余円であってむしろ悪くなっています。これが累積して十三億余にも達している状況であります。

田中彰治

1955-05-10 第22回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

それから「再保険料収入」は、その次の(ロ)というところでございますが、二千九十六万九百五十四円、その中で収入済額収入未済額でありますが、収入未済額は、これは宗谷漁船保険組合長崎遠洋保険組合保険料がまだ納入されておらんのでありますが、これも四月の整理期間中にはこれは納入されると見込まれております。合せて約二十二万八千円でございます。

村上孝太郎

1955-03-30 第22回国会 参議院 決算委員会 第2号

一般会計の二十八年度収入未済額は五百四十三億余万円で、その徴収決定済額に対する割合は四・二%に当りまして、前年度の四・八%に比べて好転いたしております。この一般会計収納未済額特別会計収納未済額百六十二億余万円を合せますると、収納未済額は七百五億余万円に上り、そのうちおもなるものは、租税収入の四百二十八億余万円、食糧売払代の八十七億余万円、公共団体工事費分担金の七十八億余万円であります。

東谷伝次郎

1951-10-31 第12回国会 衆議院 決算委員会 第5号

いわゆる相手方の支払いが遅れておるということと、それから文部省の各病院の料金の取り方を見ますと、社会保険支払基金の方へ請求いたしたときに、当然本来ならばただちに徴収決定をいたしまして決算額上に徴収決定額として掲げ、そうして入らぬものは収入未済額として決算上明らかにする必要があるのに、すべて事後において処理されておりまして、事後徴収決定をされておるというので、この二億三千万円という収納未済決算上表面

大澤實

1951-10-17 第12回国会 参議院 予算委員会 第1号

県税の二十五年度末における徴收未済額は二億二千九百万円余に上つておりますが、二十六年八月末現計において、この未済額と二十六年度新規賦課額とを合せた六億九千百万円余の調定額に対し、收入済額は僅かに一億四千八百万円余で、収入未済額五億四千三百万円余を残存しておる点から見て、本年度においても予算が七億四千五百万円余を徴收することができず、又々前年度にも増した徴收未済額を翌年度に繰越すのではなかろうかと

藤野繁雄

1949-05-21 第5回国会 衆議院 本会議 第35号

第三に、大藏省関係二十二年度官有物拂下げ料並びに拂下げ代金におきましても、収入未済額三億七千万円にも及ぶ。ほとんどただみたように拂い下げた上に、代金さえも拂わない。拂うにしても、延ばし延ばしして、しぶしぶと拂うといつたやり方は、官僚と財閥の給託した跡が歴然とこれにも現われておる。(拍手)國有財産を食いものにした御用商人の私慾を、共産党は承認するわけには行かないのでございます。

井之口政雄

1948-05-22 第2回国会 衆議院 本会議 第48号

次に、二十一年度末の収入未済額は約三百億円でございまして、このうち何ほど徴収できたかは、ただいま計算を急いでやらせておりますので、ここで数字を申し上げることはちよつとできません。そのうち増加所得税について申し上げますれば、二十二年度への繰越額八十八億円中の約六三%が徴収できたものと認めておるのであります。

北村徳太郎

1948-05-04 第2回国会 参議院 決算委員会 第10号

第一に歳入についてでありますが、昭和二十一年度収入未済額は、一般、特別両会計を通じますと、実に百八十六億八千三百余万円に達しております。この大部分は租税でありまして、一般会計の分、九十九億八千四百余万円、財産税専攻入金特別会計の分、五十七億千六百余万円で、総額百五十七億余万円の巨額に上つておりまして、その調定済額に対する割合は約二五%で、前年度の八%に比較して著しく増加しております。

佐藤基

1947-11-29 第1回国会 参議院 本会議 第59号

今年四月以降九月末までの國税徴収状況を見まするに、収入未済額は実に百七十一億円に達しております。而も収入済額は今年度租税収入見込額千三百十億円に対して僅かに二八%に過ぎません。この残額一千億に近い徴税を今年度内に行うのであります。そこに税の滞納と収納の時間的ずれは多額の大蔵省証券の発行を余儀なくさせる結果となり、通貨の面から又インフレーシヨンを來すことになるのであります。  

小畑哲夫

  • 1